今後の瀬戸内市の大切な点(株式会社丸通地建から見て)
2021/12/09
夏の事ですが、研修等でZoomで知り合った不動産会社の社長様が嘆いていたのでいろいろ話を聞いている内に秋田へ行く事になり先日行ってきました。秋田空港に着いてレンタカーを借りてまず秋田駅へ行きました。そして車を止めて調査と地元不動産会社の方にいろいろ教えて頂きました。人口は40万人なので倉敷市ぐらいです。全体的に店舗が閉まっている所が多かったです。その後宿泊の乳頭温泉郷へ向かいました。瀬戸内市の現状は企業のお蔭で良い状態ではないでしょうか?夕方5時から6時には道路も多少混んでいますが、スーパー等もたくさんの車が止まって夕食の支度をこれからするのだなと感じます。半面・牛窓の人口は自然減ですが、県外の方を田舎暮らしをするのも大切かもしれませんが、関西及び関東の観光客を呼び込む事が今後大切と思いました。温泉等はないですが、牛窓のおもてなしは、素晴らしいと思います。女性単身・家族等のコンセプトを決めて又、映画ファンの為など皆で話し合い皆で進めて行く事が大切に思いました。(秋田の乳頭温泉郷の宿泊して思いました)近藤友一のFB瀬戸内市分譲地情報
ハローズの西側で立地の良い場所です。分譲地の数も残りあとわずかです。ご検討下さい。
新しい進入路も出来ています、申し分ない分譲地です。
- 豊安Ⅴ期分譲地 会員登録の方のみ
豊安はブルーラインに信号なしで乗れる通勤に良い場所です。
団地でブロック毎に町内設定しています。町内会は豊安下地区(部落)に該当します。
大きな地区になりますが、自治体はしっかりしています。
久々に出来上がった分譲地です。当社は60坪以上の広々した土地、今後の資産として価値を残す。
建物に価値を見出すか、土地に価値を見出すかと考えてみて下さい。
山田庄分譲地東側道路より東は分譲地ができません。
小学校の通学には安全ですね。運動会に歩いて行けます。
- 尾張5期 (瀬戸内市邑久町尾張地区) 会員登録者のみの予定
邑久町尾張に今造成工事をしている分譲地です。
公園等もあり尾張では最後の大型団地になると思います。
邑久小学校・中学校にも近いエリア。
東は農家以外、家が建たない為朝日の田園風景が見えます。
- 福岡Ⅱ期分譲地 会員登録の方のみ
全分譲地南側道路 日当たり最高、新しい分譲地です。新しい団地名を只今検討中です。
長船駅には近いですが、行幸小学校ですので学校はお子様の足腰が強くなると思います。
吉井川の土手にも出やすいので通勤等には不便はないと思います。村田にも近いかも??
今後分譲地が増えていく地区と思います。吉井川の土手にも出やすく通勤は便利です。
学区が行幸小学校ですので多少距離があります。
当社分譲地は道路をなるべく拡幅して行っていますが、狭い所もありますのでお子様の安全的にいい面はあると思います。
行幸小学校学区になります。多少幹線道路より入りますが、閑静な住宅街です。
裏道等もあるので住むと買い物等も便利と思います。
今後も新しい分譲地等の情報を入れていきますが、会員登録しておけばいつも新しい情報はもらえますよ。 ホームページをリニューアルして新しい時代に対応する様頑張っています。